麻婆丼で晩ゴハン☆万願寺とうがらしのだし煮レシピ 2018-7-18 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今日も本当に暑かったですね。皆様もお気をつけ下さいm(__)m↑今日ご紹介するレシピは万願寺とうがらしのだし煮です☆↑そして本日の夕食は麻婆丼♪マーボーが少し味濃くなってしまったので丼にしちゃいました(笑)【本日のお品書き】
2色カニカマ春巻き弁当&カツオと金目のたたき 2018-7-2 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今週も始まりましたね。でも水曜日から学期末テストが始まる息子達は明日半日授業の為今日でお弁当終わりです。と言う事は夏休み・・・泣↑トリプルわっぱです。・照り焼き肉団子・2色カニカマチーズ春巻き・エリンギ入りオムレツ・万
芯も入れちゃって♪とうもろこしの炊き込みご飯弁当&昨日の晩ゴハン 2018-5-16 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今日は暑かったですね。紫外線もスゴそうです(汗)ただでさえシミだらけの顔がこれ以上可哀想な事にならないように毎日せっせと日焼け止めを塗っていたらデコルテに湿疹が・・・泣シミも嫌ですけどプツプツもどうかと。目出し帽が切実
巾着たまごインゲン入り赤飯弁当~次男くんはオニギリのみ&豆腐ハンバーグな夕食 2018-5-8 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今うちで食べてるお米が粘り強め、もち米寄りな感じなのですが。どちらかと言うと固めシャッキリが我が家の好みかもです。↑そんな今のお米を活かし今日はお赤飯を炊いてみました。あ、と言っても研いだお米に混ぜて炊くだけの小豆使用
春色♡かに玉サラダ入り♪今日のお弁当&昨日の地味夕食 2018-4-10 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村 昨日から学校が始まった息子達ですがまだまだ本格的にスタートと言う訳では無くて。木曜日までは午前授業みたいです。母、完全にぬか喜びです。↑と言う訳で今日のパパ弁650ccです。メインは「ささ身フライ」です。しっとり♡さ
本気の錦糸卵de冷中始めました♪と今日のパパ弁&昨日の夕食 2018-3-30 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今日のパパ弁は使い捨て容器で。・チーズハンバーグ・エビフライ・じゃこと青ネギ入り卵焼き・豆苗とハムの炒め物↑ハンバーグは昨日の夕食からのスライド。朝レンチン後、熱いうちにスライスチーズを乗せました。↑いわゆる普通のハン
赤色に困った時にモヤシで一品&韓国風卵焼き弁当 2018-2-2 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村本当は。節分にちなんで張り切って海苔巻き(恵方巻?)弁当を作ろうと思って寝ましたが。さすが私、朝起きたらすっかり忘れていました…年は取りたくないですね(笑)↑えっと今日もパパ弁のみです。640ccの小判弁当(中)で。↑
「てかカレーじゃん」って言わないで弁当&昨日の夕食 2018-1-31 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今日はパパさん弁当のみです。↑えっとですねぇ。今日はずっと作りたかった「カレー肉じゃが」を。朝、起きてきたパパさん「お?今日はカレー弁当か?」いえ、肉じゃがのカレー味です。↑カレー肉じゃが≪材料≫☆じゃがいも 3個☆豚
スイチリマヨ卵焼き入り生姜焼き弁当 2018-1-29 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今日は久々にお弁当3つでした。↑まずは兄弟わっぱから。メインは醤油麹で作った豚の生姜焼きでした。↑こちらパパさんの分です。今日は使い捨て容器で。↑長男くんの940ccです。左からひじきの煮物と塩茹でスナップエンドウです
お弁当の黄☆コンソメもやしコーン&お芋ゴハンな夕食 2017-11-29 続きを読む 今日もおべんと3人前でした♪↑やっぱり楕円型の紙カップが私の場合、使いやすいかも。本当は仕切り無しで詰めるのが理想ですが・・・我が家のヤンチャ坊主たちが綺麗に運ぶとは到底思えず。カップに入れたコーンでさえ散り散りバラバラでしょうね。ちなみに、パパさんの
ロメインレタスとしらす炒め☆生姜焼きのっけ弁当&昨日の渋め晩ゴハン 2017-9-21 続きを読む 今日も引き続き息子弁当は要らない日でした。なのでパパ弁当だけ。↑使い捨て容器ご希望だったので簡単のっけ弁当(生姜焼き)に。↑ロメインレタスを使いたかったのでしらすと炒めてみたらシャキシャキで美味しかったです♪↑材料はこれだけ。+ごま油と塩コショウです。↑
まさかの熱中症&鶏からパパ弁当&昨日の夕食 2017-7-11 続きを読む 実は、昨日の夕方位から次男くんが熱を出していて・・・その時点ではまだ8度も無かったので様子をみてたんですけど。今朝になったらナント8度8分に上がってました。めったに病気にならない子なのでバカは風邪ひかない慌てて病院に連れて行くと「軽い熱中症の症状です」
お弁当に♪巾着卵の甘辛焼&昨日の晩ゴハン 2017-5-17 続きを読む 今朝は次男を起こすのを我慢してみることに。でもやっぱり起きてきませんでした。負けました・・・ギリギリになって結局「起きなさぁ~い!」って。駄目な母親ですね。溜めてた分、大きな声が出たような(爆)しかも玄関の一番近くにあるのが次男くんの部屋です。マンショ
豚のアスパラ巻&春キャベツカレー炒め弁当 2017-4-14 続きを読む 今日のお弁当は、私には珍しくおかず3種でした。丼以外の時は、おかず4種と言うのが何となくマイルールなんですけど。・・・15分ほど寝坊したからです(汗)新学期5日目にして若干ゆるみが出てきたようですヨ。来週あたり、ある意味楽しみです♪どんなハプニングがある
ちょっとだけ丁寧♡週末の朝食2日分~和と洋で 2017-3-12 続きを読む 週末はいつもより少し時間をかけて朝食を作ります。↑土曜日の朝ごはん。お吸い物がインスタントなのはご愛嬌と言う事で(笑)左上から時計回りにイカ大根・自家製糠漬け・わかめスープゴーヤのツナサラダ・雑穀米。↑あ、これ1人で全部じゃないです(笑)家族4人分です。