洋風おせちの1品に♡ジャーマン蓮根&昨日今日のおうちごはん 2017-12-28 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村 今日から我が家はお正月休み突入です。なのでお弁当はナシでした。↑代わりと言ってはなんですが昼間作った作り置き用のジャーマン蓮根が美味しかったのでレシピを。≪材料≫☆れんこん 300g☆ベーコン(ハーフ) 4枚☆玉ねぎ
最後のお弁当は寝坊弁当でした(汗)&塩マーボな夕食 2017-12-6 続きを読む さて。明後日から期末試験が始まる息子たち、明日は半日授業なので今日が今年最後のお弁当でした。が、寝坊しました~笑↑パパさんはお弁当無しでした。冷凍庫に鮭ハラミと揚げるだけのコロッケがあって本当に良かったです。↑で、それこそマッハで作った「コンソメ大根」
ごぼうのペペロンチーノ入り揚げシュウマイのり弁 2017-12-4 続きを読む 今日はのり弁です。↑のり弁と揚げシュウマイの組み合わせ子供の頃、嬉しかったなぁ。そしてパパさんはお弁当要らない日でした。↑ごぼうのペペロンチーノです。何となく、金平ごぼうを作る気分になれなくて(笑)≪材料≫☆ごぼう 1本(200g位)☆ハム 4枚◎オリ
レンコンの唐揚げ入り鶏のチリソース弁当~今日は自分の分も作りました♪ 2017-11-16 続きを読む 先日、衣替えをしていたら(暑がり一家なので遅いです笑)ずっと前に母に貰ったランチ風呂敷を発掘しました。うちのお弁当たちは基本男性用なのでこの柄は自分では選びませんね~が、試しにわっぱを置いてみたらとても良くお似合いで。↑今日はパパさんお弁当要らない日で
長芋のコロコロ炒めが隙間埋めにグッドです弁当 2017-11-7 続きを読む 今日は息子たちの分だけ豚肉の照り焼きハンバーグがメインなお弁当でした。↑野菜が少し足りなかったかなぁと反省・・・夜は鍋にでもしてたっぷりお野菜とらせようかと。↑お兄ちゃんの分750ccです。赤いオカズは紅鮭フレークで代用です。↑弟くんの分は670ccで
レンチン簡単♪蓮根のバター醤油入り☆ハンバーグ弁当 2017-10-27 続きを読む 白いおかずシリーズに新たなスター誕生です(大袈裟)これ、絶対のり弁の時に映えると思うんですけど♪とか言っておいて最近、四十肩?五十肩?をとうとう発症した私ってば次回、海苔弁を作る時にはきっと忘れてるんでしょうが(爆)↑今日の息子弁当です。メインはハンバ
炊飯器にお任せ♡シーフードピラフ弁当&昨日の晩ゴハン 2017-9-15 続きを読む 今週ラストのお弁当です。今日はパパさんお弁当いらない日だったので息子たちの分だけでした。あ、ランチ風呂敷オニューです(笑)↑手抜きがしたい気分だったので(またか笑)炊飯器にお任せなシーフードピラフにしました。↑お兄ちゃんの分、670ccです。工房アイザ
快感☆ささ身スジの取り方~ささ身チリマヨ弁当 2017-9-14 続きを読む 今日はこちら横浜とても良いお天気でした。が、週末にかけて台風が来るとか?実家の方でお祭りがあるので何とか方向転換して欲しいものです。↑さて、今日のお弁当はささ身チリマヨ弁当でした。↑パパさんの分600ccです。↑下が長男くんの750ccで上が次男くんの5
お弁当スター食材の即効おかず2品de使い捨て容器弁当 2017-9-5 続きを読む 今日、息子たちはお弁当いらない日だったのでパパ弁(使い捨て容器)だけでした。↑なので、そこそこな気合しか入らず(笑)メインは薄切り肉のトンカツでオニギリは梅とツナでした。↑で、そんなヤル気が出ない時にお弁当スター食材を使った即効おかずを2品♪まずは、中
結びちくわのマヨ炒め入り☆カツ丼弁当&昨日の夕食は? 2017-8-17 続きを読む 今週は、何故かとっても長く感じてしまいます。そして始業式まであと2週間・・・息子たちよ、宿題大丈夫か?↑さて、今日のパパさん弁当はカツの卵とじのっけ弁当です。って簡単に言えばカツ丼です(笑)↑手前のクロワッサンみたいなのは「結びちくわのマヨ炒め」です。
大葉はんぺんチーズ春巻き弁当&今朝の次男くん 2017-6-30 続きを読む お弁当の白いおかずって数が少ないんじゃないでしょうか?そんな貴重な白いおかずレシピを今日はご紹介させて頂きます。↑本日は兄弟わっぱです。そうそう、昨日は息子2人とも帰宅とほぼ同時にお弁当を出してきました。なんだ、やれば出来るじゃないですか。↑大葉はんぺ
夏のお弁当用ポテサラ&昨日の晩ゴハン&甘酒なう♡ 2017-5-31 続きを読む さてさて、今日も元気に舞茸です♪とは言っても普通のハンバーグに舞茸を混ぜただけですが・・・どちらかと言うと今回ポテサラ推しです(爆)↑本日はトリプルわっぱでした。ランチョンマットがしわしわなのは気にしないで下さい~↑パパさんの分890ccです。↑長男く
ざるラーメン弁当☆でも長男くんは食べれず・・・ 2017-5-18 続きを読む 今日はナント!次男くんが自分で起きてきました~だからですかね?こちら横浜、昼前に雷雨があり夕方には激しいとおり雨が・・・夜にはヒョウでも降るのでは?↑そして今日はもう1つ、特記事項が。パパさん、麺弁当デビューです♪↑左から、長男くん・パパさん・次男くん
ストレス解消に(笑)はんぺんチーズ春巻き弁当☆ラストタケノコ 2017-5-10 続きを読む 土曜日にタケノコを頂き、日曜日からほぼ毎日タケノコを使った料理を作りました。ここがスタートです最初は、全部使い切らなきゃ~ってプレッシャー?でしたが意外とすぐに終わってしまいましたね。冷蔵庫に、あの水に漬かった物体が無いと寂しい位です(笑)と言う訳で〆は
青のりエリンギ入り弁当☆GWの暴飲暴食をリセットです(笑) 2017-5-8 続きを読む GW明け1日目のお弁当です。ココは基本に戻って・・・です。↑今朝は3つ作りました。前の晩に、メインのお肉を漬け置きしておいたので朝は割と楽チンでした♪↑パパさんの分640ccです。仕切り用の葉もの類が切れてたので豚肉はご飯に直接置き、味を移したくない箇所