そぼろ丼☆わっぱバージョン置き飯バージョン&老いを感じた事 2017-1-6 続きを読む 今日もパパ弁のみです。息子達は宿題の追い込み中・・・明日からの3連休、心穏やかに過ごす為今日中に、何とか終わらせて欲しい所ではありますが。↑本日、そぼろ弁当にしました。こないだ某焼き鳥屋さんで鶏そぼろゴハンに生卵をかけた卵かけご飯を食べたんですけどそれ
パパ弁(嫌がらせ?)と息子たちの置きゴハン 2016-12-19 続きを読む あぁ、またやってしまった・・・エビフライのソースをつけるのを忘れました(汗)その他チョイチョイ突っ込みどころ満載弁当に。↑えっと、パパさんのお弁当です。鮭を入れる都合上、いつも長男くんが使っているはんごう2段にしてみました。↑おかずの段はこんな感じ。・味
刺さない焼鳥deわっぱ弁当&置きゴハン 2016-12-12 続きを読む 今日はパパさんのみお弁当持ちでした。息子たち、期末テスト中なので午前中で帰ってくるからです。↑パパさんのお弁当、いつもの640cc小判弁当です。↑刺さないネギマです。「照り焼きタレ」にニンニクと生姜のすりおろしを少しづつ(同量)加えてあげると焼き鳥のタレ
週末の晩ゴハンと週明け月曜のお弁当 2016-11-28 続きを読む 週末の夕食はまたまたテーブルグリルでした。だって楽なんです(笑)ちなみに朝食にはホットケーキを。お店並みにフワフワに焼けていつもの量じゃ全然足りなかったです(汗)今朝になってようやく、テーブルグリルを片づけました。危うく毎日ただ焼くだけの生活になってしま
しっとり胸肉チキンカツ&アスパラきんぴら弁当(隠れミッキーあり) 2016-11-19 続きを読む 今日はお弁当作りはお休みです。次男くんは将棋部なんですけど学食の、ラーメン(310円)を食べるそうです。このラーメン、学食のお姉さん(?)が湯切りをしない&滴るワカメを投入する為スープが薄まってるらしいんですが妙な美味しさだそうです(笑)↑そんな訳で、こ
カニの炊き込みご飯(中途半端な出来)弁当 2016-11-7 続きを読む 気付けばもう今年も11月、週末の予定も詰まって来て何だか世話しない感じです。昨日もバタバタしていてお弁当、なんの仕込みもせずに朝おきてからのスタートです。↑パパさん用890ccです。炊き込みご飯がメインなので今日はおかずと別になるお弁当箱を使いました。↑
生姜焼のっけ弁当~そして初☆ママ弁(笑) 2016-10-3 続きを読む また1週間が始まりましたね。そして今日はパパさんがお弁当要らない日でした。なので本来、兄弟わっぱで用は足りたんですけどね。なんだか2つでは物足りなくてとうとう、自分の分のお弁当も作っちゃいました☆・・・「わっぱバカ」もついにココまできたかと(笑)↑えっと
寝坊弁当ふたたび。でもキノコのおかげでセーフです。 2016-9-9 続きを読む 昨日、寝坊して手抜き弁当を作り明日こそは、ちゃんと作ろうと決意表明したにも関わらずまた寝坊しました(笑)でも、その割には良い感じ?スミマセン(汗)自画自賛です。↑お兄ちゃんの分です。彼、なんと嬉しい事にバドミントン部に入るそうです!私に似て運動音痴でずっ