新年初パパ弁当は色々と残り物で(汗) 2021-1-5 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村パパさん今日から仕事でした。なので今年初弁当を。久々に詰めたらやっぱり楽しかったです~おかずは大した事ないですが(笑)【お品書き】・揚げシュウマイ・三つ葉入り卵焼き・なると入りきんぴら・スパムとアスパラ炒め↑ご飯には残
今日はカツ丼弁当3人前&ほぼチンして並べただけの夕食 2020-11-20 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今日は特に勝負日ではないのですがカツ丼弁当にしました♪手抜きしたかっただけ笑【お品書き】・カツ丼・丘ひじきのナムル・プチトマト(息子たち)・紅ショウガ(主人)↑パパさんの分600mlです。【お弁当用お手軽カツ丼】材料≪
今日のお弁当は兄弟わっぱ&昨日の晩ゴハン 2020-9-24 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今日はパパさん在宅です。なので息子たちのお弁当のみ。そうそう最近スマホのアラームが壊れてるのかその日によって鳴ったり鳴らなかったりするんです(汗)今朝も鳴らなかった・・・でもまぁ一応ギリギリ起きれたんですけど思ってたオ
先週金曜日と今日の息子弁当(次男くんワザと置いてった?) 2020-9-14 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村金曜日、Go Toキャンペーンを使って1泊プチ旅行をしてきました♪過去にもお世話になってるわんこ連れで泊まれるホテルに行って来たのですが結構お客さんいっぱいでビックリしました。とは言っても、おそらく満室ギュウギュウじゃなくて
先週の水曜日ぶりのお弁当&次男くんの三者面談 2020-7-27 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村4連休でしたね。パパさん今週1週間仕事が立て込んでて、その準備があるのとコロナの影響もあって我が家は、ほぼ家で大人しく過ごしました。と、次男くんの三者面談の件で少し気分が沈んでいて・・・そう三者面談の日程希望の用紙を彼
今日のお弁当はタコ飯&土日のおうちごはん 2020-7-20 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今週も始まりましたね~って言うか、もう後2週間もすれば8月なんですね。例年ならばそろそろ夏休みですが今年はまだしばらくお弁当が続く事になります。8月のお弁当は痛まないよう工夫せねば。【本日のお品書き】・タコ飯(実山椒添
海老かぶり弁当(笑)と次男くんのおこづかい問題 2020-2-12 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今日は兄弟わっぱでした☆えっと私、現在足裏のケガの為ケンケン生活を送ってまして。で、ヨガをやってて良かったなぁって思うのが体幹が出来てきたおかげで片足立ちとかが結構得意って事です(笑)のっけからどうでも良い話スミマセン(
もちもち♡椎茸シュウマイ【レシピ】弁当&てか昨日の夜ゴハンも焼売(笑) 2019-10-10 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今日はお弁当3つ作りました♪【お品書き】・椎茸シュウマイ・ネギじゃこ入り卵焼き・アスパラ竹輪オイスター炒め・ごぼう人参サラダ・青唐辛子味噌(主人)・海苔弁(息子)↑本日のオススメはフライパンでお手軽に作る「椎茸シュウマ
今日のパパ弁は普通&昨日の夕食は豚キムチーズ 2019-8-2 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今日もパパ弁のみ1つ。【お品書き】・シュウマイ(市販)・人参の出汁グラッセ・ソーセージとピーマン炒め・青ネギ入り卵焼き・紅鮭↑おかずの段280mlです。↑ご飯の段220mlです。とにもかくにも普通過ぎるお弁当でした(笑
揚げシュウマイ弁当&昨日の夕食はオムそば♡ 2019-5-28 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今日はパパさんお弁当いらない日だったので息子たちの分だけでした。【お品書き】・揚げシュウマイ・焼きそば・春菊のゴマ和え・ゆで卵・プチトマト↑次男くんの890ccです。のり弁にしてみました☆↑長男くんの940ccです。↑
パセリの使い方がイマイチ弁当&次男くんのお土産はピッタリ 2019-1-22 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今日も長男くんのお弁当のみでした☆【お品書き】・海老しゅうまい(市販品)・2色ピーマンのバター炒め・明太子入り卵焼き・ポテトフライ(昆布塩味)↑焼売って高さによってとても入れづらいですよね?今日も難儀なやつだったのでま
揚げシュウマイ弁当&次男くんが居ないと平和ですが・・・ 2018-8-17 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村来週からパパさん1週間、夏休みに入ります。なのでお弁当も今日で最後しばらくお休みとなります。嬉しいような寂しいような。やっぱり弁当バカな私です(笑)【お品書き】・揚げシュウマイ・肉じゃが ・ほうれん草のバター炒め・ジャ
厚揚げのねぎマヨポン炒め作ってみました~ 2017-2-15 続きを読む 本日も兄弟わっぱです。↑タンパク質過多ですかね(汗)ま、育ち盛りのお弁当という事で。↑お兄ちゃんの分です。すっかり体調も元に戻り、またモリモリ食べてます。でも数日、食べる量が少なかっただけですっかりというか更にスリムに・・・羨ましいというかタラバガニと言
椎茸シュウマイ弁当(ダイエタリー母弁) 2016-10-20 続きを読む 今日はステンレス弁当です。(含むママ弁です)息子たち、絶賛中間テスト中なので午前中で帰ってきます。が、母はパートなので置き弁を作って出かけました。↑長男くんの分670ccです。工房アイザワさんの物です。↑どちらが次男くん弁当でどちらが母弁でしょう?(50