今日のお弁当はヤル気なし弁当&昨日の夜はお肉とワイン 2020-10-12 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村昨日の夜、パパと2人でGoToキャンペーンを使って飲みに行ったんですけど。少々ワインを飲み過ぎてしまい今朝は寝坊はしませんでしたがやる気ナシ弁当に(;^_^A【お品書き】・ハンバーグ(冷食)・塩こうじ漬け鮭・レンチンハムエッグ・
スイチリチーズ胸肉カツ【レシピ】de本日のパパ弁当 2019-4-1 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村さて今日から4月ですね。いよいよ今月からお弁当作りがスタートな方も多いかと存じます。なので今週は我が家の息子たちに人気な「男子系弁当おかず」レシピと覚えておくと「チョット便利なお弁当ワザ」をご紹介できたらなって思います
寝ぼけ頭でも出来る♪さつま芋ご飯弁当&寿命が縮まりました汗 2018-10-25 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今日も息子たちの分だけです。【お品書き】・簡単さつまいもご飯・あじフライ・小松菜のじゃこ炒め・レンチンハムエッグ・プチトマト↑昨日テレビで見かけて食べたくなったので「簡単さつまいもご飯」を♪≪材料≫3~4人分☆米 2合
ご飯と一緒に♡和風ミネストローネde一汁一菜な朝食 2018-10-22 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村息子たち明日まで中間テストです。&パパさん出張中の為現在つかの間のノー弁生活を満喫しております(笑)↑と言う訳で本日は昨日の朝食メニューの中から和風ミネストローネの作り方をご紹介させて頂こうかなと。◆和風ミネストローネ
合います!アスパラの味噌炒め&次男くんの自由研究が不安です 2017-8-15 続きを読む 今日もコチラ横浜お天気悪いです。ワンコのお散歩、なかなかタイミング良く行けず・・・で、昨日は夕方長男くんに行って貰ったんですけど蚊に足を10ヵ所以上刺されて帰って来ました。・・・若いから?血が美味しいのかしら。ちなみに私は全くと言っていい程刺されませんが
全部レンチン♪自家製ソーセージ弁当 2017-6-5 続きを読む 月曜日ですね。昨日、英検を受けた次男くんですが「やっぱり勉強しないと駄目だねぇ」と悪びれもせずにニヤニヤ。「そっか、じゃまた次回頑張りましょうね♡」なんて言う訳ないし(怒)受験料、お小遣いから搾取するぞ☆↑トリプルわっぱで今週もスタートです。が、そんな次
鶏とキャベツのオイマヨ炒め旦那弁当~からの春休み中の息子朝食 2017-3-30 続きを読む 昨日は食材があまり無くて。1枚だけあった鶏モモ肉と半端なキャベツでオイマヨ炒めを作りました。↑と言う訳で、昨日のパパ弁です。ブロッコリーの存在感が(笑)↑思いつきで作った割には美味しかったオイマヨ炒め♪↑鶏とキャベツのオイマヨ炒め(2人分)☆鶏もも肉 1
お弁当にレンチン1分♪絹さやのバター醤油 2017-3-15 続きを読む 息子達の期末テストの答案が昨日、返却されました。お兄ちゃんは宣言通り、合計点を100点程アップさせ4月からは何とか希望のクラスに入れるかも知れない・・・と言った所。でも肝心な数学は大きく下げたそう弟くんは、最も苦手な地理で目標の平均点を超えました♪パチパ
きのこ入りでヘルシー☆ねぎ味噌ハンバーグ弁当 2017-1-19 続きを読む 今の時期、朝が暗いです。ちなみに私がいつも写真を撮る時間は6時50分ごろです。↑なので最近はライトを当てて撮っています。不健康な色に写っていますが実物はもう少し美味しそうです(笑)↑長男くんの分です。今日は久々に一段弁当に。750cc小判弁当(大)です。
豚テキと竹輪にらオイマヨ炒め弁当 2016-11-11 続きを読む 今日こちら横浜はドンヨリ雨です。なので写真も暗いです(汗)昨日はPTA役員仕事で丸1日息子の中学校でした。↑ちなみに昨日のお弁当はこちら。塩から揚げのり弁でした。↑で、こちら今日のパパさん弁当です。640ccです。↑で、長男くん用750ccです。ゴハンに浸