ちょっと変化球な昨日今日の旦那弁当&昨日の夕食もせんキャベツ(笑) 2020-7-8 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村雨、大変な事になってますね(汗)どうかこれ以上、被害が大きくなりませんように・・・↑さて昨日のパパ弁です。ゴハンが何故かどうしても炊きたくなかったので(爆)焼きうどん弁当にしました(;^_^A↑具は長ネギとキャベツと人参、豚
ナスのぽん酢浸し【レシピ】入り♡使い捨てのっけ弁 2019-7-5 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今日もパパさんのみお弁当でした。使い捨て容器でのっけ弁です。 【お品書き】・生鮭の塩麹漬け焼き・万願寺とうがらし・ナスのぽん酢浸し・豚肉入りきんぴらゴボウ・高菜漬け・小梅干し鮭は寝ぼけてた為、グリルに裏表逆に置いてしま
麻婆丼で晩ゴハン☆万願寺とうがらしのだし煮レシピ 2018-7-18 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今日も本当に暑かったですね。皆様もお気をつけ下さいm(__)m↑今日ご紹介するレシピは万願寺とうがらしのだし煮です☆↑そして本日の夕食は麻婆丼♪マーボーが少し味濃くなってしまったので丼にしちゃいました(笑)【本日のお品書き】
2色カニカマ春巻き弁当&カツオと金目のたたき 2018-7-2 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今週も始まりましたね。でも水曜日から学期末テストが始まる息子達は明日半日授業の為今日でお弁当終わりです。と言う事は夏休み・・・泣↑トリプルわっぱです。・照り焼き肉団子・2色カニカマチーズ春巻き・エリンギ入りオムレツ・万
じゃがいものコッテリ焼き入り炊き込みご飯弁当&ミトソな夕食 2017-11-9 続きを読む 今日はトリプルわっぱでした。↑メインは炊き込みご飯です。タンパク質は鯖の竜田揚げ。↑パパさんの890ccです。きんぴらゴボウは白だしで薄く仕上げました。緑のオカズは「無限万願寺」です。なんか強そうな名前ですね。↑長男くんの分970ccです。白いオカズが
炊飯器にお任せ♡シーフードピラフ弁当&昨日の晩ゴハン 2017-9-15 続きを読む 今週ラストのお弁当です。今日はパパさんお弁当いらない日だったので息子たちの分だけでした。あ、ランチ風呂敷オニューです(笑)↑手抜きがしたい気分だったので(またか笑)炊飯器にお任せなシーフードピラフにしました。↑お兄ちゃんの分、670ccです。工房アイザ
失敗鯛めし(笑)と今日のパパさん弁当 2017-8-28 続きを読む チョット次男くん関係のおめでたい事があったので日曜夜、鯛めしに挑戦しました。↑そんなに大きくはない鯛(頂き物)でしたが、炊飯器にはさすがに入らなかったので土鍋で炊くことに・・・が、見事撃沈です(笑)↑まずはビジュアル的に内蔵の取り方がおかしいし(爆)そ
すっごく腹持ちが良さそうなお弁当に(笑) 2016-10-6 続きを読む 今日は満腹弁当です。さつまいもを沢山頂いたのでさつまいもゴハンを作りました。↑パパさんの分です。芋々しい?お弁当です。↑長男くんの分です。今日は我が家では一番大きいやぐら弁当(940cc)です。実は昨日、お弁当箱を洗うのをサボったので(爆)いつも使ってる