カリカリ焼肉弁(旦那弁)&昨日の晩ゴハンは和食でした♪ 2018-7-30 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今日も元気にパパ弁です。↑夏バテ知らずな我が家です。どちらかと言うと夏太りをするタイプ?(;^_^A・カリカリ焼肉・明太子と青ネギ入り卵焼き・アスパラとハムのバター炒め・春巻き・プチトマト↑ご飯には梅干しとゆかりを。↑使って
今日のパパ弁&週末おうちごはん&ゴマ和えにゆかり♡ 2018-4-2 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村4月が始まりましたね。今朝は、(おそらく)入社式に向かうフレッシュマンさん達をたくさんお見かけしました。花粉症&すっぴんの為でっかいマスクと深い帽子で人目から逃れるように俯いて歩いていた私にはとてもキラキラして見えました
パッと副菜☆きゅうりと竹輪のオイスター炒め弁当&次男くん大丈夫? 2018-3-9 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村土曜日まで学年末テストな息子達ですが。今日もまた次男くん徹夜に近い状態で学校に行ったみたいです。一体どうなってるんでしょう。彼に何が起きているのでしょう。昨日までは「本当に勉強してるの?」って疑ってましたが本当にやって
(最近)ネギ塩(が好き過ぎる)ナムル(豆苗)弁当&肉豆腐な晩ゴハン 2018-2-28 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今日もトリプル弁当でしたヨ。↑いつもより15分寝坊です。の割にはまぁ(笑)↑寝坊した朝には欠かせないレンチンナムルです。「豆苗のねぎ塩ナムル」詳しい作り方はこちら↓です。豆苗のねぎ塩ナムルby pick-less調理時間:5分Commen
厚揚げの大葉ベーコン巻☆トースターバージョン&昨日の夕食 2018-1-10 続きを読む レシピブログに参加中♪にほんブログ村今日もパパ弁のみです。↑メインは焼肉。と厚揚げの大葉ベーコン巻とセロリのきんぴらとか。↑厚揚げの大葉ベーコン巻はいつもはフライパンで作っていましたが今回はトースターで。↑厚揚げに大葉とベーコンを巻き巻き終わりを下にしア
万能☆ニンジンの酢炒め入り男の焼肉弁当 2017-11-22 続きを読む 昨日、長男くんにカレー弁当を持たせましたが一晩寝かせたカレー弁当ランチ風呂敷を盛大に汚して帰って来ました。どうやらご飯にカレーをかけた際底に一個残ったじゃがいもが最後にゴロンと出てきてカレーの海に落下し勢いあまって溢れたそうです。だから全部いっぺんにか
連休まとめ&手間いらず大根おろしを使ってみました。 2017-10-9 続きを読む 三連休、皆さんどうお過ごしでしたか?私は前言どおり呑んだくれてました(笑)↑金曜日の夜は雨の中知り合いの焼肉店で呑んでました。秋葉原(末広町)で9月にオープンしたお店です。写真右下の「ぶ厚い3兄弟」タン・ハラミ・ヒレは本当にオススメです。「ミスター焼肉
失敗鯛めし(笑)と今日のパパさん弁当 2017-8-28 続きを読む チョット次男くん関係のおめでたい事があったので日曜夜、鯛めしに挑戦しました。↑そんなに大きくはない鯛(頂き物)でしたが、炊飯器にはさすがに入らなかったので土鍋で炊くことに・・・が、見事撃沈です(笑)↑まずはビジュアル的に内蔵の取り方がおかしいし(爆)そ
超☆強力錦糸卵de冷やし中華&次男くん部活弁 2017-8-27 続きを読む 昨日のランチは冷やし中華でした♪↑ごくごく普通の冷中ですが・・・↑錦糸卵を作る時溶き卵に片栗粉を入れてみたらこれが面白いくらい破れなくて(笑)あ、写っている手はパパさんです。↑二枚目は更に薄く作ってみました。こちらの手はゴム手をした私です。この様にヒラヒ
舞茸パワー☆箸で切れる焼肉弁当&昨日の晩ゴハン 2017-5-30 続きを読む 冷凍庫に固いお肉が眠っていて・・・今日はソレを柔らかくする裏技を使い焼肉弁当を作りました。↑今日もお弁当3人前です。↑パパさんの分です。100均(キャンドゥ)の使い捨て容器Mサイズ(3個入り)を今日は使ってみました。これ、カワイイし大きさも丁度良いし本
万能☆人参の酢炒め☆入り焼肉のっけ弁当 2017-4-24 続きを読む 私、いくら育ち盛りのお弁当とは言え今まではタンパク質過多だったのかなぁと反省中でして・・・タンパク質1に対して野菜(果物・海藻・きのこ含む)2がバランス的には良いそうですね。↑それを念頭に置いてタンパク質おかずは1種に。今までだったら、卵焼きとかソーセ
フランクフルト弁当&焼肉とおでんな夕食 2017-4-12 続きを読む 今日は息子たちの学校、健康診断の日だったのでお弁当はお休みでした。おかげさまで特に悪い所は頭以外では見つからずまぁ良かったです(笑)がしかし・・・長男くん、身長169cmで体重48キロ(中3)次男くん、身長143cmで体重32キロ(中2)本当に年子か?っ
恵方巻?カレーきんぱ&カリフォルニアロール弁当 2017-2-3 続きを読む せっかくの節分なので、恵方巻弁当を作ろうと思いました。でも、我が家の次男くん絶賛歯科矯正中なのでかぶりつくと装置が壊れそう(震)なのでカットしちゃいました♪しかも日本ガン無視なきんぱ&カリフォルニアロールです。これじゃ、ご利益無いですかね?笑↑ランチ風呂
焼肉弁当☆竹輪のマヨネーズ焼き 2017-1-26 続きを読む 今日は焼肉弁当です♪でも、モモ肉なのでちょっとパサついてしまいましたが。↑お肉の量が多く見えるようにごはん、メッチャ斜めに詰めてます(笑)↑パパさんの分600ccです。↑長男くんの分750ccです。菜の花の辛し和えは白だし+鰹節+からしで簡単に。↑次男くん
焼肉のっけ弁当~和なシリコンカップが裏目に~ 2016-10-25 続きを読む 「のっけ弁当」にする時の混ぜたくないオカズ入れにずっと困っていました。ゴハンの上に直接紙カップを乗せる事に抵抗があるのは私だけですかね?なんかご飯がくっ付きそうで。でも私シリコンカップ苦手でして。綺麗すぎる色のシリコンが曲げわっぱに合わないような気がする